2018/08/30
9月の授業休校の予定は、以下の通りです。
1日(土) 全コース休校:長岡校・西長岡校
小中生コース休校:三条校・柏崎校
中学生コース休校:栃尾校
2日(日) 全コース休校:長岡校
8日(土) 全コース休校:見附校
17日(月)敬老の日 全校休校
なお、24日(月)振替休日は通常通りの授業を行います。
全コース休校の校舎については、受付もお休みいたしますので、ご用件は留守電または、メールにて、お願いいたします。お返事等は、休校明けになりますこと、ご了承ください。
指導方針・システム
小学6年生指導方針
身体も心も大きく成長する、最も大切な時期である小学生。「自分で勉強していく力」を育てる土台を、この時期でしっかりと形作って中学進学に備えることが肝要です。
学校での学習を重視した指導で、学校での学習意欲や姿勢をよりよく支援するためにも、習ったことを復習するという習慣を第一に考え、その上で自分の学習を進められるよう、きめ細かな一人ひとりへの対応を展開します。お子さまの「学習する意欲」を育成しながら、「ヤレばできる」という実感とともに「計画的に学習する力」を根気と一貫性を持って指導し、中学進学に見合う学習姿勢と習慣を完成させる態勢を作ります。
授業指導 |
|
---|---|
宿題 | その日の授業内容について、ノートを確認して振り返ります。 その上で、学習したことを基に、問題のやり直しや新たな問題に取り組みます。 学習内容を反復して身につけるため、すべて授業に即した内容です。 学校に提出する自学についても、宿題に関連させながら進められるよう指導します。 |
個別対応 | 宿題内容は毎回一人ひとりに対してノートを見てチェックします。 出来状況に基づいて、一人ひとりに、授業でわからなかった点や宿題でやれなかった点などを解決します。授業内で反復したり、さらに補習や追加の学習を指示したりします。 |
テスト | 個別指導は、毎回、前回までの内容の定着を確認する小テストを実施。 結果によって、授業内での反復や宿題での内容追加で、補足します。 クラス指導は、1単元が終わったら、力試しとして復習テストを実施。 テスト結果から、改善・強化する点を提示したフォローアップシートで学習指示します。 |
学力テスト | 全国の標準的な学力度合を判定するテストを、希望制で定期的に行います。 12月と2月は必修受験として、中学進学の準備態勢を作る資料に活用します。 |
ご家庭との連携 | 無断欠席時の連絡。月1回の電話での状況確認連絡。 定期的な書面による状況報告と面談。 お子さまのご家庭での学習に対する姿勢を支援できるよう、こまめに連絡連携をとります。 |
この3点を指導システムの原則にすえ、
中学進学後に困らない「学習習慣」と「学力」を根気強く育成します。
全コース共通
入学金 |
---|
10,000円 |
月諸経費 |
---|
1,500円 |
学力テスト(算国・理社) 12月と2月は必修受験 |
1回 | 2,000円(在籍生1,500円) |
---|---|---|
2月は英語も実施 2,500円 (在籍生2,000円) |
||
講習時達成度判定テスト | 1回 | 2,000円(在籍生無料) |
5級・4級・3級対策の映像講座 各級90分×5回 | 各級 6,500円 |
---|
中等教育学校入試の類題作文を添削指導 | 月授業料 2,000円 |
---|
※詳細はお問い合わせください。
教材費 1冊2,500円
1回60分授業料 | 2,100円(他指導併用割引 1,550円) |
---|
月~金曜 |
---|
|
土曜・長岡校のみ日曜 |
---|
|
教材費 1冊2,500円
1回70分授業料 | 3,800円(他指導併用割引 2,550円) |
---|
月~金曜 |
---|
|
土・日曜 |
---|
|
教材費 1教科2,500円
算国の学習をしっかりと習慣づけてがんばる児童は、授業料無料で指導します。
算国2科は3回で1単元を学習し、4回目に力試しの復習テストを実施。
このテスト90点以上をがんばりの目安とし、連続2回取れた教科は翌月から学年末まで無料とします。
12月と2月で必修受験の学力テストは偏差値55以上が目安です。
西長岡・見附・栃尾・三条・柏崎校
曜日 | 時間 | 月授業料 | |
---|---|---|---|
国語 | 土 | 1:10~2:10 |
|
算数 | 土 | 2:20~3:20 | |
英語 | 土 | 3:30~4:30 |
長岡校ジュニア
曜日 | 時間 | 月授業料 | |
---|---|---|---|
国語 | 木 | 6:50~7:50 |
|
土 | 1:10~2:10 | ||
算数 | 木 | 5:40~6:40 | |
土 | 2:20~3:20 | ||
英語 | 火 | 5:40~6:40 | |
土 | 3:30~4:30 |
教材費 4教科セット9,000円(5年から在籍進学者は不要)
新大附属長岡中学校受験を志望する児童対象で、通知表評定平均2.5以上を受講基準とします。
学習をしっかりと習慣づけてがんばる児童は、授業料無料で指導します。
毎月必修受験の学力テストで4教科合計偏差値55以上をがんばりの目安とし、翌月から学年末まで無料です。
曜日 | 時間 | 月授業料 | ||
---|---|---|---|---|
附中入試対策 | 国語・算数 理科・社会 |
土 2学期 金 |
4:40~8:00 5:40~7:50 |
全科必修 12,500円 2学期 16,000円 ※学力テスト受験料不要 |
※学力増進英語を併用受講の場合、月授業料別途5,500円